
ダンス交流
台湾の高雄にて、日本から
早稲田大学のダンスサークルに所属する8名のダンサーにお越しいただき、
日台ダンス交流会を開催しました☆
☆
☆
卒業旅行で来てくれて嬉しかったですね!宿は、あひる家に泊まりました^^
六合夜市に行って腹ごしらえしてから、高雄市文化中心とplus fun dance studioに行ってダンス漬け!夜はみんなでご飯食べに行きました☆
日本、台湾のダンサーに楽しんでもらえたら嬉しいですが未熟ながら色々と至らない部分もありました。宣伝告知、場所と人とのアポイント、宿と新幹線の予約など上手くいかない部分があるのもまた良い学びとなりました。今後に生かしていきたいと思います!
あとがき
大学生が海外に行く機会はとても増えてきたと思います。
しかし僕自身のように地方出身であったり、英語が喋れなかったり、周りに海外に行ったことがある人がいない場合などの場合は、海を超えるハードルが非常に高いと感じます。
思い返せば、初めて海外に出た時は言葉がわからず、ダンスだけでコミュニケーションをとり人と仲良くなっていましたw
世界で通用するものを、分かり合えるものをすでに持っていた。知らなかっただけなんですね^^