「台湾と日本の時差は1時間」飛行機で3〜4時間前後!旅行にお勧め
スポンサーリンク

管理人
どうも、台湾高雄の大学で正規留学中のKAZUKIです!

 

目次

日本と台湾の時差は「1時間」です

日本時間をマイナス1時間すると台湾の時間になります!

時差計算方法は
「日本時間−1時間=台湾時間」

例えば、
日本の朝9:00は台湾の朝8:00です。

スポンサーリンク

時差ボケの心配なし

日本と台湾の時差は1時間ですから
時差ボケの心配はありませんね!

日本から遠く、時差の大きい国だと
日本と昼夜が逆な国もありますが、

台湾への旅行の場合は、
旅先で急なアクシデントなどで
日本へ至急連絡しないといけない場合もあるかもしれません。
そんな場合もあまり時差を気にしなくていいので安心ですね!

私がワーホリでカナダのバンクーバーに住んでいた時は
17時間の時差があり、
急用で家族と連絡を取りたいのに時差のせいでタイミングが合わなくて
大変だった経験があります涙

スポンサーリンク

i phone を「自動的に」現地時間に合わせる設定方法


基本的に、
スマホは台湾に来てwifiに接続できれば自動的に台湾の時間になってくれます。

i phone の場合
「設定」→「一般」→「日付と時刻」→「自動設定をオン
にしておけばokです!


私は現在台湾に住んでいますので、
このように自動で台湾の首都である台北の時間になってくれます!

 

i phoneを「手動で」現地時間に合わせる設定方法

自動で時間が変わらなかった場合は自身で設定する必要があるので、
「手動」での設定方法を解説します!

「設定」→「一般」→「日付と時刻」→「時間帯を台北にする

 

↑上の写真のように日本に住んでいれば
時間帯が「東京」になっていると思うので、
「東京」と書かれた部分をタップしてください!

 

↑このように時間帯を自分で決められますので、
検索画面に「台湾」または首都である「台北」と入力すると、

その下に「台北」と表示されますのでタップしてください!

 

↑時間帯が「台北」になっていればokです!

 

台湾はサマータイムがありません

台湾はサマータイムがないので台湾の時間は
一年中、「日本時間マイナス1時間です!」

 

夏時間(なつじかん)またはサマータイム(英: summer time)、デイライト・セービング・タイム(米: daylight saving time (DST)、直訳: 日光節約時間(にっこうせつやくじかん)。カナダ、オーストラリアでも用いる)とは1年のうち夏を中心とする時期に太陽が出ている時間帯を有効に利用する目的で、標準時を1時間進める制度またはその進められた時刻のこと。

 

日本と台湾「行き帰りの飛行時間はどのくらい?」

日本と台湾はとても近いので直行便があります!

東京→台北
4時間前後

台北→東京
3時間前後

(※航空会社によってもかかる時間に差が出るので
あくまで目安です。)

台湾から日本へ帰る方が
偏西風の影響などで飛行時間が短くなります。

台湾中国語のオンラインスクール

無料体験レッスンあり(30分)×1
入会金不要
1レッスン490円

インターネット上でSkypeを使用して中国語が学べるスクールです!
子供から大人まで安心してご受講いただけます☆

 

スポンサーリンク
おすすめの記事