台湾で屋台やってみたら全然売れませんでしたw 夜市で日本食販売
スポンサーリンク

管理人
台湾で大学生していますKazukiです。

中秋節に伴い、
籃籗會というのが開催されるということで
台湾の夜市で屋台を始めてみました。

目次

台湾で屋台やってみた

1日目はテント張りなどの会場作り。

2日目に販売です。

・コーヒー      130元→約450円
・カレー       100元→約350円
・おにぎり      40元→約140円
・おにぎり(大)50元→約180円

※料理を作ったのは私ではありません。
詳しくは下の方で説明します。

値段は少し高めの設定かもしれません。

 

 

場所は夜市?

正確には夜市の中ではなく、夜市の道路に面している、
とある会社の敷地内での販売です。

これが一番の問題で
人が入りにくい場所です。

座れる休憩スペースもあり、見た目も綺麗で
この夜市でカレーの販売をしているのは私達だけという環境です。

 

売れたの?

全然売れませんでした。
お客さんは大学の友達、
結構面白がってきてくれました。

これは嬉しい事でした。

しかし、一般のお客さんは ほぼ入りませんでした。

感じたこと
もし夜市の中に出店できたとしたら恐らくめちゃくちゃ売れてます。
人が入りにくい、気付きにくい場所でどう人を集めるのかを考えるのも面白い。

今後
今回この場所で屋台を出していることを
通りすがりの人に知ってもらったと思うので、

コツコツこの場所で定期的に続けられるか

次は音楽の演奏やダンスなどパフォーマーを募り、
場を盛り上げ集客をする
それと並行して屋台での販売をするとかが良いのかな?とか思っています。

 

スポンサーリンク

屋台を出した きっかけ

台湾は屋台!
というイメージでなんとなく屋台を初めてみたい
と思っていました。

ネットで調べたり台湾に長く住んでいる日本人に聞いてみると、
自分で始めるのは
なかなか難しそうだということがわかりました。

そんな中

ご縁があり、
私の大学の近くで昔から(30年程前)
会社を経営されている日本人の方に出会う機会がありました。

その方は
今は貿易と音楽関係をされていますが、

以前は自身の会社で

・日本語教室などの教育関係
・幼稚園
・音楽
・イベント
・カフェ

と色々な事業をされたそうです。

今後は若者の後押しをしていきたいと話されていたこともあり、

今回私が
台湾で屋台をやってみたいです!

と伝えたところ

うちの敷地を使ってひらいてみたらいいよ!

という太っ腹!

とはいえ私自身すぐに行動は出来なかったのですが、

そんな話をした2ヶ月後の先日、
大学の同級生に話したら意外とあっさり
話に乗ってくれ、とりあえずやってみることにしました。


※料理は社長のご家族がやってくれました。何から何まで提供していただいた事に感謝しております。

当日、
シフトは私が管理していましたので
「休憩入って大丈夫だよ」
とか
「入れ代わりでもう帰っても良いよ」と
伝えても、もう少しキリの良いところまでやりたいと言って一生懸命仕事してくれたのが印象的でした。

ある学生は看板を持って自主的に積極的に声を出して
客引きをしてくれました。

中国語がわからない私が
一番何にもやってません。笑

スポンサーリンク

台湾中国語のオンラインスクール

無料体験レッスンあり(30分)×1
入会金不要
1レッスン490円

インターネット上でSkypeを使用して中国語が学べるスクールです!
子供から大人まで安心してご受講いただけます☆

 

スポンサーリンク
おすすめの記事