【台湾の大晦日カウントダウン】台湾人と楽しく新年を迎えました☆
スポンサーリンク

目次

台湾は1年に2回お正月があります!

台湾では旧正月の方が重視されています

 

12月31日、大晦日でカウントダウン!
1月1日がお正月です←この日だけ

(次の日から皆、学校、仕事が始まります!日本の年末のような慌ただしさはありませんでした。)

 

そして、旧正月の
チャイニーズ ニューイヤー!
2018年は
2月15日〜2月20日までお正月です

ちなみに
12月31日は
台北101のカウントダウン花火が有名です↑↑↑

台北101とは地上101階、高さ508メートルを誇る台北のランドマークで、89階と91階の展望台から風景を眺めるこちができます。

(僕は台北101の花火を、高雄でスクリーンで見ました。高雄でも花火が上がるのでそれも見にいきたかったのですがあまりにも道や会場が混雑していることが予想できたので、今回は辞めておきました)


(plus fun dance studio内)

スポンサーリンク

僕の12月31日大晦日はこんな感じでした☆

台湾人ダンサーと
すき焼き食べて!
ビール!
プレゼント交換!
カウントダウン!
紅白歌合戦の台湾バージョンみて!
映画観賞!
カラオケ!

朝6時に近くの広場で
国旗掲揚式をするらしく、それに参加するのが台湾人が正月に、
大切にしているイベント
だと言っていました

 

そうさっき教えてくれた、

 

よね?

 

結局。。。
朝方までカラオケで騒いで全員撃沈。

全員爆睡で誰1人参加しませんでした。

「ええんですか!」

カラオケの動画↑ ww

ちなみに僕の、
日本が大好きな台湾人の友達は、
日本の紅白歌合戦を高雄の自宅で家族と一緒に観てくれたそうですw

(日本の芸能情報をいつもメールで教えてくれてるんだけど。。。)

「なんで君の方が詳しいんですか!!」

スポンサーリンク

国旗掲揚式について

台湾では
1月1日の早朝は国旗掲揚式に参加して、新年の訪れを祝うことが習慣となっています。

地方でも開催されていますが、
台北市の総統府前広場でのセレモニーが有名だということです。
カウントダウンの花火を見てこちらに皆さん流れてくるそうです。

総統府では普段、中を見学するときと同じく、セレモニー中もセキュリティがしっかりとしており、荷物検査をしないと中に入ることができないようになっています。

イベント中は
マーチングカラーガードや、
空軍、陸軍、海軍による行進、マーチングバンド演奏、パフォーマンスが披露されます。

高雄でも前日にカルチャーセンターの広場内で、練習をしている光景がありました。

そして、国歌の斉唱が行われ、国旗があがります。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村


アジアランキング

スポンサーリンク
おすすめの記事