
こんにちは、管理人の和樹です。
台湾で大学生をしています。
夏休み日本に帰ったタイミングで受験してみました。
目次
HSK4級合格
HSK4級にギリギリ合格していました。
合格ですが
聞き取り、読解、筆記すべて全然わかりませんでした。
ほとんど勘です。
1年勉強してこの結果はクソなのだと思いますが、
今後は5hsk級の勉強をしてみます。
受けた場所は埼玉の「ものつくり大学」
私は群馬県に実家があり、一番近い
埼玉の「ものつくり大学」で試験を受けました。
最寄駅はJR吹上駅でした。
同じ日に東京大学でもHSKの試験がある為か、かなり受験者は少なかったです。
使った参考書は「HSK公式過去問題集」
「中国語検定HSK公式過去問題集」
HSKを受ける人はこの問題集を使っている人が多い様です。
あと【公式HSK単語アプリ】もいいですね。
しかし今回の試験はちゃんと過去問題集をやらないまま試験の日を迎えました。
先日、HSK5級の過去問も買ったので次回5級を受けるときはちゃんと勉強します。
私は台湾で繁体字を習っていますが、HSKは簡体字なのでちょっと混乱しています。
台湾中国語のオンラインスクール
無料体験レッスンあり(30分)×1
入会金不要
1レッスン490円
インターネット上でSkypeを使用して中国語が学べるスクールです!
子供から大人まで安心してご受講いただけます☆